あなたの幸せのそばに
人と地域の幸せが生まれる

利用者さまやご家族さまに温かな笑顔と安心を届けるために。スタッフ一人ひとりが幸せを感じながら働ける環境づくりを大切にしています。

紅葉が大切にしていること

わたしたちの原点は、
「福祉=幸せ」という言葉にあります。
介護に携わる一人ひとりがやりがいを感じ、
心身ともに満たされてこそ、
本当の意味で利用者さまの幸せを
支えることができると考えています。
幸せを届ける人が、まず幸せであること。
笑顔であること。
それが、わたしたち株式会社紅葉が
大切にしている想いです。

株式会社紅葉の使命は、出逢うすべての人々とともに笑顔と成長を育み、幸せがめぐる社会をつくること。

株式会社紅葉の使命は、出逢うすべての人々とともに笑顔と成長を育み、幸せがめぐる社会をつくること。

わたしたちにとって介護とは、出逢いであり、
愛情であり、ともに生きるということ。
「笑顔」とは、誰かの“ありがとう”に
胸があたたかくなる瞬間。
「成長」とは、できるようになる喜びを
分かち合い、一歩を踏み出す勇気を支えること。
そして「使命」とは、自分の命の使い方。
幸せのために力を尽くすことが、
わたしたちの原動力です。
現状にとどまることなく、
変化を恐れずに前へ進む力を大切にしながら、
今よりもっと豊かな高齢社会の未来を
ともに創っていきましょう。

OUR VALUES行動指針

01

関わる全員にリスペクトを忘れない

礼儀・礼節を大切にし、当社と関わるすべての人と気持ちの良い関係を築きます。

02

サービスに魂を込める

技術と想い、両方を尽くした「自分の大切な人に受けてもらいたい介護」を実践します。

03

困ったら頼る 困ってる人は助ける仲間を悲しませない

助け合い・頼り合いを大切にし、チームの絆を強くします。

04

チームで勝ちに行く

それぞれが120%の力を発揮し、誰一人欠けることなく目標達成を目指します。

05

失敗を恐れずに積極的にチャレンジする

全力のチャレンジを歓迎し、失敗を成長の糧に変える企業文化を育みます。

06

無理なものは無理と伝える

誠実かつ丁寧な姿勢を心掛けつつ、時には毅然とした対応で信頼あるサービスを提供し続けます。

07

現状維持に興味なし常に過去を超える

現状維持に満足することなく、日々小さな改善を積み重ねて前進し続けます。

代表の画像

MESSAGE代表あいさつ

“心”で向き合う介護を通じて 社員の笑顔と努力を、利用者さまや地域、 そして社員自身に還元できる会社でありたい

“心”で向き合う介護を通じて 社員の笑顔と努力を、利用者さまや 地域、そして社員自身に還元できる 会社でありたい

1日8時間。人生の中で、これほど長い時間を使う“仕事”という行為を、ただ生活のために、誰かに言われたから、仕方なくやるものにしてはいけない。私はそう思っています。
仕事とは、命の残り時間をどう使うかという選択そのもの。どうせやるなら、自分が納得できる環境で、仲間と支え合い、やりがいと誇りを持って働ける職場がいい。そしてその努力が、仲間や利用者さまの笑顔に繋がるとしたら、それは人生の中でとても尊いことだと思うのです。
私がかつて感じた“介護業界の課題”。忙しさ、人手不足、低賃金、現場と経営の分断──その時の苦しみを、今度は希望に変える番だと決めて、会社を運営しています。
「介護ではなく、笑顔」「維持ではなく、成長」この言葉に込めた想いは、作業としての介護から、心ある関わりへの転換。目の前の人を笑顔にし、自分自身も成長できる。そして、共に働く仲間の人生にも本気で向き合う。そんな組織でありたいと、心から願っています。
そんな場所なら、社員も自然と笑顔になれる。社員が笑顔になれば、利用者さまももっと笑顔になれる。利用者さまの笑顔が増えれば、会社は健全に成長し、その成果をまた社員に、サービスに、地域に還元できる。この“良い循環”こそが、私の考える介護の希望のかたちです。自分の努力が誰かのためになる。その“誰か”とは、利用者さまだけでなく、仲間であり、その家族であり、そして何より、自分自身でもある。
社員一人ひとりが「この会社に入ってよかった」と思える。その家族まで「この会社で働いてくれてよかったね」と言える。
そんな会社を本気でつくっていきます。

FACILITY & SERVICE施設・サービス

当施設は、在宅生活やADL(日常生活動作)の維持・向上を支える機能訓練特化型デイサービスです。
リハビリと入浴を組み合わせた短時間・二部制を採用し、日々の生活リズムを大切にした、無理のない通所を実現しています。
利用者さま一人ひとりに合わせた個別ケアを通じて、ご自宅での暮らしを安全・安心に続けていけるよう支援します。
質の高いサービスはもちろん、スタッフの笑顔と活気に満ちた環境づくりを大切にし、「来たときよりも、帰るときに心も体も元気に」を合言葉に、自立した生活のサポートを行っています。

個別機能訓練の画像

個別機能訓練

利用者さま一人ひとりの状態や目標に合わせたメニューを作成し、施術者がマンツーマンで対応します。

マシーン運動の画像

マシーン運動

専用のマシーンを使用して、筋力の維持・向上を目的としたリハビリトレーニングを行います。

入浴介助の画像

入浴介助

入浴は心身の健康維持に重要なケアです。利用者さまの体調や気持ちに配慮し、快適な入浴をサポートします。

送迎の画像

送迎

午前の部・午後の部それぞれの時間帯に、送迎ドライバーが施設とご自宅間のお送りとお迎えを行います。

SCHEDULE1日の流れ

当施設では、利用者さまのライフスタイルに合わせて、午前の部・午後の部の2部制を導入しています。

8:30 / 12:45

お迎え

9:00 / 13:00

通所・休憩
体調チェック

9:30 / 13:30

個別機能訓練

9:30 / 13:30

入浴

11:45 / 16:45

送迎

『リハステージ トラスト』

在宅生活の質の維持・向上を目指したサービスを提供する機能訓練特化型デイサービスです。

〒557-0042
大阪府大阪市西成区岸里東1-2-9ミリオンハウス1階
TEL:06-6652-9900/FAX:06-6652-7900

当施設では、リハビリ用のトレーニング機器やリラクゼーション機器、入浴設備、フロアルームなど、充実した設備を整えています。入浴設備には、広々とした大浴場のほか、プライバシーに配慮した個別浴場も完備しています。フロアルームでは、テレビや新聞、談笑など、利用者さまが自由に過ごしていただける空間をご用意しています。利用者さまに快適にお過ごしいただけるよう、スタッフ一人ひとりが心を込めて環境づくりに取り組んでいます。

STAFFスタッフ紹介

click!

誰かの笑顔が、また誰かの笑顔につながる。
そんな温かい循環が日々の中に生まれるよう、社員とその家族・友人、そして利用者さまの誰もが「ここに来てよかった」と思える会社を実現できるよう、 全力で取り組んで行きます。

山下 弘樹 Yamashita Hiroki

代表取締役

click!

「先生が一番上手」と言ってもらえる瞬間が、何よりも嬉しい。
機能訓練を通じて、健康に寄り添い、夢と希望を与えられる人材でありたい。

川口 泰成 Kawaguchi Taisei

2022年入社 / 機能訓練指導員/機能訓練部門リーダー

click!

自分らしさを大切に、毎日を全力で!
今日も100%の力を込めてサービスを届ける介護士でありたい。

髙野 祐佳里 Takano Yukari

2022年入社 / 介護士

click!

仲間とともに、会社とともに、自分自身も成長していく。
安心と笑顔を創る、施設長兼機能訓練士です。

阪井 祐貴 Sakai Yuki

2023年入社 / 施設長/機能訓練指導員

click!

やりがいあふれる仕事を、仲間とともに。
自分らしい看護のかたちを追い求め続けます。

山崎 三希子 Yamasaki Mikiko

2024年入社 / 看護師

click!

「笑う門には福来る」が私のモットー。
利用者さまや仲間に信頼されるマルチな介護士を目指して。

山本 奈々 Yamamoto Nana

2020年入社 / 介護士

click!

夢を叶えるために、苦手も課題も成長のチャンスに。
ケアマネジャーを目指す介護士兼生活相談員です。

小池 かおり Koike Kaori

2020年入社 / 介護士/生活相談員

click!

利用者さまの笑顔が、私のエネルギー。
自分の夢に向かって挑戦を続ける介護士です。

渡辺 渚 Watanabe Nagisa

2022年入社 / 介護士

click!

医学的な知識と技術で、利用者さまの健康を支えたい。
専門性を磨き、さらなる成長を目指す看護師です。

望月 巴那 Mochizuki Tomona

2025年入社 / 看護師

click!

入浴の時間が、癒しの時間になるように。
どんなときも柔軟に対応できる介護士を目指しています。

北勝 恵 Kitakatsu Megumi

2020年入社 / 介護士

click!

挑戦なくして、進化なし!
“頼れる存在”として、現場と組織をリードする人材でありたい。

名倉 章矢 Nagura Fumiya

2021年入社 / 管理者

click!

いつも明るく、元気に、笑いのある介護を。
体が動く限り、利用者さまのために行動し続けます。

門 明美 Kado Akemi

2020年入社 / 介護士

RECRUIT採用について

WHAT WE DO主な仕事内容

介護職/ヘルパー

笑顔の先にある、
「また来たい」を生み出す介護のお仕事です。

入浴等、日常生活の支援を通じて、利用者さまの自立と尊厳を大切にします。小さな気づきとあたたかい声かけが、信頼と喜びにつながる現場です。

  • 利用者さまへの介護業務全般 (利用者さまの運動補助/レクリエーションの補助/入浴介助)
  • 記録業務・計画書作成(ICTを導入し、効率化を進めています)
  • 定期ミーティング実施
  • 勉強会・研修参加

募集要項を見る

看護職

利用者さまの健康を支え、
医療と介護の橋渡しとなるお仕事です。

バイタルチェックや処置だけでなく、変化に気づき、介護職や機能訓練職と連携して、全体を見守る大切な役割を担います。

  • バイタル測定・フロア業務(利用者さまの運動補助)・処置・健康管理
  • 記録業務・計画書作成(ICTを導入し、効率化を進めています)
  • 定期ミーティング参加
  • 勉強会 ・研修参加

募集要項を見る

機能訓練指導員

利用者さまの身体機能の維持・向上を目指し、
在宅生活を支える専門職として活躍できるお仕事です。

一人ひとりの身体機能や生活課題に合わせた訓練を通して、自立支援をリハビリの視点からアプローチします。

  • 個別機能訓練、運動補助
  • 記録業務・計画書作成(ICTを導入し、効率化を進めています)
  • 定期ミーティング参加
  • 勉強会 ・研修参加

募集要項を見る

BENEFIT福利厚生

資格取得支援

資格取得にかかる費用の一部または全部を負担し、社員のスキルアップを支援します。

キャリアアップ支援

リーダー研修や相談員研修など、目標と適性に合わせたキャリア形成を全面的にサポートします。

表彰制度

社員全員が投票権を持ってお互いを評価するシステムです。受賞した社員には金一封と投票者からのメッセージを受け取ることができます。

リフレッシュ休暇

勤続年数に応じて特別休暇を付与します。心と体をリフレッシュすることで、健やかに働き続けられるようサポートする制度です。

社内マッサージ制度

柔道整復師による施術を、月2回まで無料で受けられます。心と体をケアし、コンディションを整えることで、働く人の元気をサポートする制度です。

  • ・社会保険完備
  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険
  • ・産休、育休、介護休暇
  • ・退職金制度(勤続満7年以上)
  • ・無料駐輪場完備
  • ・交通費支給(上限あり)

施設見学もお気軽に!

施設の雰囲気やスタッフが働く様子が知りたい、という方はお気軽に施設見学の旨をご連絡ください。

ACCESSアクセス

リハステージ トラスト

557-0042 大阪府大阪市西成区岸里東1-2-9ミリオンハウス1階

★阪堺電軌阪堺線「聖天坂駅」から徒歩1分

★阪堺電軌阪堺線「北天下茶屋駅」から徒歩7分

★南海本線・地下鉄堺筋線「天下茶屋駅」から徒歩7分

地図の画像

周辺情報
を見る

NEWSお知らせ